お知らせ

世田谷区ラグビースクール帽子のお知らせ

2014.06.15更新

夏の熱中症対策として、世田谷区ラグビースクールで帽子を制作・用意することになりました。

下記の申し込みページをご確認のうえ、6/22(日)までに申し込みをお願いします。

https://www.srfs.jp/?page_id=6329

【中学部】6月15日(日)の予定

2014.06.14更新

【中学部】6月15日(日)東海大相模高校ラグビー祭に参加します。
集合:午前7時50分小田急電鉄小田急相模原駅集合

【参加RS・中学校】
世田谷区RFS(東京都2位)、藤沢RS(神奈川県2位)、田園RS(神奈川県3位)、相模原RS、大和RS、茅ヶ崎RS、附属中学、鎌倉RS、西東京RS、海老名RS、川崎RS、秦野/厚木RS、DAGS

6月15日(日) 幼児・小学生の予定(リコーカップ)

2014.06.13更新

6月15日、幼児と小学生はリコーカップ2014に参加します。

小学生は学年ごとに、田園ラグビースクール、多摩ラグビースクール、麻生ラグビースクール、グリーンラグビースクール、川崎ラグビースクールと、トーナメント形式で試合を行います。
(幼児は交流試合です)
リコーカップ2014(対戦表中の「どて」グランドはピクニック広場です)

集合時間
幼児  9時   リコーG
1,2年 8時15分 リコーG
3年  10時 リコーG
4年  9時30分 リコーG
5,6年 8時30分 ピクニック広場

 

注意事項
・体験中の生徒は試合には出場できません。
・高学年はピクニック広場とリコーグランドの行き来がありますので、コーチ・スタッフの指示に従い気を付けて安全に移動してください。
・会場には、公共交通機関もしくは自転車でお越しください。
・水筒持参し、水分補給をこまめに行ってください。
・テニスコートでウォーミングアップを行う場合がありますので、スパイクとは別にアップシューズも持参してください。
・保護者はグランド・ウォーミングアップ場所に入れません。応援はグランド外からお願いします。
飲料・軽食などの販売がありますが、数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。

女子日本代表(サクラフィフティーン)選出メンバー

2014.06.09更新

5月18日(日)-24日(土)に香港で開催された女子アジア選手権に出場した女子日本代表(サクラフィフティーン)の遠征メンバーに世田谷レディースから林 明里 が選出され、大会に参加してきました。
また、高校まで世田谷レディースで過ごし、現在日本体育大学3年生の片岡 瑞帆 さんが、今回代表初選出されました。

 

 

2014年度 第2回女子セブンズシニアアカデミー

2014.06.09更新

世田谷レディースから加藤 慶子 、冨田 真紀子 の両名が、5月21日~25日に行われた2016年リオデジャネイロオリンピックにつながる将来有望な選手の発掘や同オリンピックでのメダル獲得に向けた継続的な育成と強化を目的とした日本協会の「第2回女子セブンズシニアアカデミー 」に召集され、参加してきました。

ARFUアジア女子セブンズシリーズ2014第1戦 香港大会は 8月23日(土)、24(日)に開催されます。

< 250 251 252 253 254 >

Copyright(c) 2014 世田谷区ラグビースクール All Rights Reserved.Designed by o2BusinessTheme