お知らせ
1月17日(日)レディース予定
17日(日)は、9時倉庫集合としてましたが、
8時に倉庫集合に変更とします。
その後、8時半から中学部と合同練習→9時半リコーグラウンドにて朝礼→世田谷Gか動物公園へ移動してレディースのみで練習となります。
1月17日(日)幼児・小学生の予定(9時半開始)
幼児と小学生は、リコーグラウンドで9時半から練習開始です。
※リコーグラウンドのため、通常の冬時間とは異なります。
体験や見学は随時受け付けておりますので、左側メニューの「グランド案内」をご参照の上、
9:00までにグラウンドにいる黄色いジャージのコーチにお声がけください。
またリコーグラウンドはリコーさんのご厚意で貸していただいておりますので、
以下の点について、再度ご確認よろしくお願い致します。
・スパイクの使用禁止
アップシューズ(トレーニングシューズ)、運動靴での練習参加を徹底してください。
・裏門の使用禁止
リコーラグビー部の寮がある側に裏門がありますが、そこから入退場を禁止します。
・リコーラグビー部の練習設備、器具使用禁止
付き添いのお子様含め、練習器具等には一切触らないようにお願いします。
・ごみの持ち帰り、芝生の保護
ゴミの出るような飲食は出来るだけお控え頂き、必ずゴミを残さず持ち帰る、グランドサイドであっても芝を痛める行為はご遠慮ください。
・自転車と車について
自転車は入場門から入って突き当たり左に綺麗に並べて駐輪願います。また車は一切入場禁止です。
お知らせ
1月17日(日)に慶応キャンパスGにて、小学生を対象としたラグビークリニックが開催されます。
ゲストには、ラグビー日本代表の選手達がお越しになられます。
詳しい詳細は以下の通りになります。
こちらのラグビークリニックは、スクール活動ではなく参加、不参加個人判断、個人申し込みになります。
よろしくお願いいたします。
第二回 Reach Out Rugby 2016/リーチ アウト ラグビー
日時
1月17日(日)9:30(受付開始)/10:00(開始)~12:45(終了)/13:00(完全撤去)
雨天中止(中止の場合は当日6a.m.山田章仁HP,ブログ,Twitter,FBにてご報告)
場所
慶応キャンパスG 〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
企画内容
ラグビークリニック&トークショー
目的
ラグビーチャリティー
ゲスト
田中史朗 / パナソニックワイルドナイツ・ハイランダーズ
畠山健介 / サントリーサンゴリアス
林泰基 /パナソニックワイルドナイツ
山田章仁 / パナソニックワイルドナイツ
伊藤華英 / 北京・ロンドンオリンピック競泳日本代表(ピンクリボン大使)
Patric Newell /Living Dreams代表
他数名
■目的
この活動の主旨はラグビーの力をチャリティーに注いでいこうというものです。
今回の企画を通じて集まった資金を、以下の二つの活動に寄付しようと考えています。
①Keep A Breast Japan「乳がん検査支援活動」
日本の乳がん人口は、2019年ラグビーW杯日本大会開催時には現在から24%あがるといわれています。ラグビー選手の家族が一人でも多く健康であってほしいと願っています。
② Living Dreams「児童養護施設に暮らす子供たちへ支援」
児童養護施設にはいっている子供たちへラグビーグッズを提供するなど、スポーツに接する環境を整えてあげたいと願っています。
■企画内容
ラグビークリニック & トークショー
対象
ラグビーに興味がある小学生 先着300名
参加費用
2,000円/ラグビークリニックに参加する子供(1~300)アンダーアーマーナップサックプレゼント
500円/ラグビークリニック観戦及びトークイベント参加(301~ )
募金先
①Keep A Breast Japan「乳がん検査支援活動」
② Living Dreams「児童養護施設に暮らす子供たちへ支援」
■主催者からのメッセージ
ラグビーというスポーツはラグビーの仲間で強い絆がうまれる素晴らしいスポーツであると強く感じています。
「その絆の強さをもっとまわりの人に伝えていきたい」
「ラグビーの力で明るい未来のある子供たちの背中を押してあげたい」
そんな思いから前回チャリティーイベントを企画しました。
第一回 Reach Out Rugby2013はこちら第一回から時間は経ちましたが、いまいちど、この活動に想いを込め、みなさんと一緒に第二回を、やっていきたいと思っております。
何卒よろしくお願いします。
補足
①
先着順とありましたが、今回は事前申込先着順になります。
申込先は
木嶋祐介
yoshikijima@youngmonsterdragon.com
参加される小学生のフルネームと学年の記載でメールお願いします。
②
参加費は子供だけ。
③
事前申込で300名に達した場合、ブログ、ツイッター、HPでお知らせします。
事前申込で300名を超えない場合は当日も受け付けます。
事前申込で300名を超えた場合、もしくは当日、定員オーバーした場合でも、観戦&トークショー参加でよければ¥500で入場していただけます。
④
専用無料駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
有料の駐車場は近くにあります。
⑤ネックウォーマーではなく、ナップサックになりました。
1月9日(土)10日(日)・中学部、レディースの予定
専修大学のご協力の下、専修大学伊勢原グラウンドにて合宿を行います。
1月9日(土)
13時 小田急線・伊勢原駅改札口集合 14時~17時頃まで練習
1月10日(日)
6時~8時 練習開始
10時~練習再開
13時から練習試合
17時 終了予定
1月10日(日)幼児(無し)・小学生(高学年のみ)の予定
小学生高学年は、世田谷グラウンドで10時から練習開始です。
その他カテゴリーは、練習はありませんので、ご注意ください。
1/17より通常通りのスケジュールで練習を再開予定です。