未登録

東京セブンズ スチューデントシート申込

2013.03.21更新

3月30日、31日に秩父宮ラグビー場で行われるHSBCセブンズワールドシリーズ 東京セブンズ2013のスチューデントシートの申込受付です。生徒(高校生以下)は無料、大人は3000円のところ2500円となります。
3月31日は9時と午後1時に秩父宮ラグビー場でチケット配布します。31日はスクール活動日ですのでチケット配布は午後1時の予定です。

注:チケットは配布日のみ有効な1日券です。当日の全ての試合を観戦できます。チケット配布時間は変更する可能性があります。変更の場合は申込者に連絡します。

以下の申込フォームで、生徒人数、大人人数をお知らせください。生徒および大人(引率者)氏名は、グループの場合代表のみで結構です。お手数ですが、30日と31日はそれぞれ別に申込みください。

【試合概要】
『HSBCセブンズワールドシリーズ東京セブンズ2013』 @秩父宮ラグビー場(東京)
出場国:ニュージーランド/フィジー/イングランド/サモア/南アフリカ/オーストラリア/アルゼンチン/ウェールズ/フランス/スコットランド/アメリカ/ケニア/カナダ/スペイン/ポルトガル/日本(計16チーム)
開催日
2013年3月30日(土)予選プール24試合  9:30キックオフ(予定)
2013年3月31日(日)決勝トーナメント20試合 9:00キックオフ(予定)

申込み締切 3月27日 正午 締め切りました

 

10月7日 世田谷区協会30周年記念行事

2012.09.19更新

スクール関係者の皆様

世田谷区ラグビースクール
校長   田中 勉

世田谷区ラグビーフットボール協会30周年記念行事について

 いつも世田谷区ラグビースクールの活動にご協力いただきありがとうございます。
さて、この度 当スクールの設立母体である世田谷区ラグビー協会が 設立30周年を迎えることとなりました。
つきましては、10月7日(日)に以下の通り 記念行事を開催いたします。
ラグビースクールの皆さんには、午前中に「ブレイブルーパス府中ジュニアラグビークラブ」さんをお招きして記念試合と交流ファンクションを執り行いますので、ご参加の程お願いいたします。
(試合は、小学クラス、中学クラス(中学は都大会を兼ねてます)となります)

また、スクール関係者を対象に記念タオルを製作しました。ホームページで別途ご案内しますので申し込みください。
(予算の関係で、一部皆さんにもご負担いただく事といたしました。ご了承ください。)

【昼の部:記念試合】

場所:世田谷グランド(二子玉川緑地運動場球技場)
8:30〜 ラグビースクール記念試合

小学クラス ( 9:10〜11:00)
中学クラス (11:10〜12:10)
招待クラブ:ブレイブルーパス府中ジュニアラグビークラブ
※試合後 交流ファンクションを行います。
スクールで飲み物とお菓子を用意します。

13:30〜 世田谷区協会 クラブチーム記念試合

【夜の部:記念式典】(招待者のみ)

場所:国士舘大学世田谷キャンパス 梅ヶ丘校舎 スカイラウンジ
17:30〜

以上

9月2日の予定

2012.09.01更新

9:00 世田谷G 2学期始業式・練習です。

7/8(日)Tシャツ申し込みされた方(在庫あり)で、当日来れなかった方へ

2012.07.14更新

7/8(日)にTシャツを受け取りに来れなかった方が 数名いらっしゃったようです。申し訳ありませんが、残在庫の配布は2学期(9月以降)に実施しますのでよろしくお願いします。主に幼児クラスの方でしたので個別にご案内するかもしれません。

今回のTシャツ配布は、生徒さんからの要望もありスタッフで検討し昨年製作した際の残在庫を配布する事となった次第です。在庫切れのサイズもあり、ご迷惑をおかけした方もいらっしゃいましたが、事情の程ご理解ください。また、少しでも安く提供できるようにとスタッフがボランティアで業者とやりとりし製作・配布をしているため、通常の練習日には時間がとれず配布が難しいのです。次回は、もう少しやり方を変更するかもしれませんのでご了承ください。

7/8(日)の夏合宿事前説明会を欠席された方へ

2012.07.14更新

7/8(日)は、安全に合宿を実施するための注意事項説明、集合日に提出いただく健康調査書の説明・配布などを鎌田集会所にて田中校長と事務局林で実施しました。(夏合宿の一部として参加要件にしています)
今回は、同日リコーフェスティバルがあり、説明会を欠席された方がいらっしゃるようです。
欠席された方は、各クラスのヘッドコーチ又は合宿担当コーチにご連絡いただき、注意事項の確認・健康調査書の入手をお願いします。健康調査書など準備できていないと合宿スタートがスムーズにできなくなりますので必ずお願いいたします。

< 3 4 5 6 7 >

Copyright(c) 2012 世田谷区ラグビースクール All Rights Reserved.Designed by o2BusinessTheme