幼児
12月9日の予定
幼児・小学生は世田谷Gで通常練習 10:00開始です。
練習前に全コーチミーティングがあります。9:00 鎌田集会所。コーチ、アシスタントコーチは出席してください。
中学生は新人大会です。東芝府中事業所 9:50KO vs ワセダクラブ。
12月2日の予定
12月より冬季時間で、通常練習は10時開始になります。
幼児・小学生は世田谷Gで通常練習です。
中学生は新人大会です。vs 府中A 10:40KO 武蔵野競技場。
本日23日のワセダクラブ交流(幼児~小学生)
雨が予想されるため、幼児は中止になりました。
小学生は実施します。
11月25日の予定
幼児は通常練習。9:00世田谷Gです。
小学生は、ドミニコ学園合同練習・交流戦です。9:00世田谷Gです。
パパスは、マスターズリーグ試合。12:00KOです。
11月23日ワセダクラブ交流戦
11月23日(金・祝)、幼児と小学生はワセダクラブRS交流試合に遠征します。
場所は、早稲田大学上井草グランド(駐車できません。公共交通機関をご利用ください。西武新宿線 上井草駅下車 徒歩2分)
集合は、幼児・低学年は8:40、中学年・高学年は8:30です。
終了は12時過ぎの予定です。
以下は、ワセダクラブRSから応援のご父兄への観戦マナーに関するお願いです。世田谷区RSでもご父兄にお願いしている内容と変わりません。一度ご確認ください。なお応援のご父兄はグランド内への立入も禁止ですのでよろしくお願いします。
【お願い】
1. 所定のコーチ以外の方が、試合中、プレイヤーに対して指示・助言等を行うことはご遠慮ください。
※ コーチ以外の方の「応援・声援」は、「がんばれ」「よくやった」等の発言に止めるようにお願いいたします。
2. 試合中、レフリーの判定に対し異議を唱えることはご遠慮ください。
※ 明らかなミスジャッジ等が生じた場合には、代表コーチの方がレフリーに対して発言してください。
これらは、 応援サイドが過度にエキサイトすることを避けるとともに、プレイヤー(子ども)自身の判断力を養成することを目的としております。