小学生
1月21日(日)小学生の予定
小学生は、東芝府中グラウンドにて、東芝カップに参加します。
中学年のみ東芝カップに行かないメンバーはリコーGにて10時から練習開始です。
※参加詳細はカテゴリーMLに従ってください。
集合時間:8時00分
# 14時半頃解散を予定しております。
集合場所:東芝府中ラグビーグラウンド(天然芝グラウンド)
北府中駅より徒歩10分(基本的には文体南門よりお入りください。当日東門も通行可の場合は誘導が立ちますので指示に従ってください)
注意事項
・駐車場はありませんので、公共交通機関での来場をお願いします。
また付近での駐停車・乗降も禁止とさせて頂きますので、お車でお越しの場合は近隣の有料駐車場から徒歩にて来場頂くようお願い致します。
くれぐれも近隣の商業施設の駐車場を利用することがないようお願い致します。
・入門の際は必ず警備員さんに「ジュニアラグビーの練習参加です」と挨拶して入り、
クランド迄は最短距離を通って下さい。(子供も大人も同様)
・交流戦となりますので、ユニフォームやスタイルについては、所定のものでお願いいたします。
・トイレはグランド北側か、南門の警備員室裏のトイレを使用する。立小便は厳禁!
・事業所内は禁煙です。 菓子袋、缶、ゴミ類は持ち帰ること。
・事業所内は撮影禁止です。
・入門したら、門とグランドの往復以外は出来ません。企業スパイの疑い等をかけられないように、グランド以外の場所へは絶対に立ち入らないように注意して下さい。
・事業所内の設備、備品などに触らない事。特に火災報知機には絶対に触らない事!
(保護者は低学年や、一緒に連れてきた子供から目を離さないようにして下さい)
第10回ヒーローズカップ関東大会2ndステージ結果報告
本日熊谷ラグビー場にて行われました、ヒーローズカップ関東大会の結果は下記のとおりです。
常総JrRC 20対5
横浜RS 30対10
2戦全勝で、2月の全国大会出場を決めました。
ご声援ありがとうございました。
応援バス、選手バスについては下記の掲示板にて状況を掲載しておりますので、
お迎えは下記をご確認の上、時間調整お願い致します。
https://www.srfs.jp/掲示板/
近隣への路上駐車は絶対におやめください。
1月13日(日)幼児・小学生の予定(ヒーローズカップ・レディース応援)
今週末幼児・小学部は通常練習をお休みとしヒーローズカップ関東大会第二ステージ、レディース大会の応援とします。
試合スケジュールは下記のとおりです。
ヒーローズカップ 熊谷ラグビー場CグラウンドB面
11:05 vs常総
13:25 vs横浜・新潟の勝者
女子ラグビーOTOWAカップ 熊谷ラグビー場Bグラウンド
12:00 vsGRACE・Artemistars
※世田谷レディースは合同チーム「ウォリアーズ」として参戦します。
以下選手、応援バスは事前にお申し込みいただいた方のみ、乗車いただけます。
【選手バス】1/14(日)6:15(解散19:00予定)
※選手、6年応援、コーチが乗車します。
【応援バス】2018/1/14(日)7:45(解散17:
※5年応援、6年応援(一部)、保護者の皆様全員となります。
集合場所:二子玉川ガレリア
※集合場所から二子玉川東公園横まで移動し、
1月7日(日) 2018年グランド開き&強化練習
1月7日(日)10:00 世田谷グランドにてグランド開きを行います。
グランドに感謝し、1年間の無事を祈ります。
小学部は、その後強化練習を実施予定ですが、グラウンド開き含め参加は自由です。
【花園】卒業生情報
12月27日(水)から開催される第97回全国高校ラグビーフットボール大会「通称:花園」において、多数のスクール卒業生(小学生カテゴリー卒・中学部卒。中学部は世田谷杉並として。)が登録スコッド(30名・ラグビーマガジンガイド調べ)に入りましたので、ご紹介します。
(高校、氏名共に50音順)
【大分舞鶴高校】
松島 聡(2年・中学)
【國學院久我山高校】
小柳 圭輝(3年・小学)
山室 諒汰(3年・中学)
【國學院栃木高校】
伊藤 優作(3年・中学)
安達 翔栄(2年・中学)
藤倉 大介(2年・中学)
細矢 澪 (2年・中学)
【昌平高校】
岩下 透羽(3年・中学)
宇佐美 力(3年・中学)
【桐蔭学園高校】
丸山 和真(3年・小学)
今野 勇久(2年・小学)
【茗渓学園高校】
大村 知意(2年・小学)
大越 勇気(1年・小学)
【流通経済大学付属柏高校】
葛西 拓人(2年・中学)
応援の程、宜しくお願い致します。