小学生

ML登録メールアドレス確認依頼

2018.02.09更新

各学年MLにご登録頂いている生徒、保護者各位

最近、各カテゴリからの連絡メールが届いていない、もしくは迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう
という事象が発生しております。

原因は携帯電話変更後、以前のアドレスをMLから削除しないまま放置、
もしくはURL付メールは拒否するという初期設定のままにより拒否され、それが原因で一部携帯事業者に世田谷のアドレスが、迷惑メール送信業者として登録されてしまっているようです。

ご自身だけでなく周りの方にも迷惑がかかりますので、メアド変更の際は左のメーリングリストメニューから削除依頼をお出し頂くようお願い致します。

2月11日(日)幼児・小学生の予定

2018.02.08更新

幼児は、世田谷Gで10時から練習です。
またグラウンド保護の観点から、10時前はグラウンド脇で待機し、グラウンド内に入らないようご協力お願い致します。

体験や見学は随時受け付けております。ご希望の方は、左メニューの「グラウンド案内」をご参照の上、9:30までにグラウンドにいる黄色いジャージのコーチにお声がけください。

練習参加は基本公共交通機関でお願い致します。

お車でお越しの際は、バス停近辺含め近隣の路上での乗降は近隣の迷惑になり、事故の可能性もありますので、停車も含め禁止とさせて頂きます。

送り迎えも含め、必ず近隣の駐車場にお停めの上、徒歩にてグラウンドにご来場頂くようお願い致します。

近隣の理解でスクール活動が成り立っておりますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

2月4日(日)幼児・小学生の予定(開催決定)

2018.02.04更新

本日は予定通り開催決定。

高学年は当初掲示と場所、時間が変わってますので、ご注意ください。

幼児、低学年・中学年 10:00開始 世田谷グラウンド
高学年 9:30集合 駒澤大学グラウンド

2月4日(日)小学生の予定(高学年場所、時間変更)

2018.02.03更新

低中学年は、世田谷グラウンド、高学年は隣の駒澤大学グラウンドにて、グリーン、麻生交流戦を行います。
カテゴリーによって集合時間、場所が異なりますので、ご注意ください。
また明日の世田谷グラウンド使用可否は朝8:00に区の管理事務局と調整予定です。

低学年・中学年 10:00開始 世田谷グラウンド
高学年 9:30集合 駒澤大学グラウンド

グラウンド状況によって、集合時間や場所が変わる、中止になる可能性もありますので、
カテゴリーMLやホームページをご確認ください。

また交流試合は世田谷指定の、ジャージ、短パン、ソックスにてご参加ください。
体験入学の生徒は見学のみとし、試合に参加できませんのでご注意ください。

 

1月28日(日)小学生の予定(二都県交流中止)

2018.01.27更新

小学生が参加予定でした二都県交流大会は残雪でグラウンド使用不可のため、中止となりました。
低中学年は練習はありません。
高学年はカテゴリMLの指示に従ってください。

< 95 96 97 98 99 >

Copyright(c) 2018 世田谷区ラグビースクール All Rights Reserved.Designed by o2BusinessTheme