写真

【中学部】東京都ラグビースクール秋季大会優勝!

2025.10.12更新
【中学部】
2025(R7)年度東京都ジュニアラグビースク-ル秋季大会
で優勝しました!
決勝戦 世田谷区RS 22 vs 21 江東RC
準決勝 世田谷区RS 26 vs 12 ワセダクラブ
予選リーグ
    世田谷区RS 36 vs 0   町田市・昭島合同
    世田谷区RS 41 vs 14 BL府中JRC
応援の程、ありがとうございました。
大会は両チーム共に非常にレベルの高い試合が続きました。
これで、今年度の世田谷区ラグビースクール中学部U15は、
・2024東京都ジュニアラグビースクール新人大会優勝
・2025東京都ジュニアラグビースクール春季大会優勝
・2025「第19回東日本U15中学部ラグビークラブ大会」優勝
・太陽生命カップ2025第16回全国中学生ラグビーフットボール大会優勝
・2025東京都ジュニアラグビースクール秋季大会優勝
と、完全優勝で終える事が出来ました。
改めて、対戦頂いたチーム関係者の皆様、応援サポート頂いた皆様、主管協会の皆様、ありがとうございました。

【中学部】世田谷区保坂区長を表敬訪問

2025.08.30更新

【中学部】
9月13日(土)~9月15日(月)に水戸市で開催される太陽生命カップ2025 第16回全国中学生ラグビーフットボール大会に出場する中学部と、東京都女子代表として出場する世田谷レディースJr.(中学部女子)は7月30日(水)に世田谷区役所にて、世田谷区保坂区長を表敬訪問し、決意表明をしてきました。
保坂区長からも「大会終了後に良い報告でもう一度世田谷区役所へ来て下さい。待っています!」と激励の言葉を頂きました。

二子玉川緑地運動場ピクニック広場の復旧協力

2020.02.09更新

普段練習場所として利用させて頂いている二子玉川緑地運動場ピクニック広場が昨年の台風で被害を受け多数の砂利が堆積しておりました。

本日復旧作業としての砂利拾いを、世田谷区ラグビー協会・世田谷区ラグビースクールとして、世田谷区および世田谷区スポーツ振興財団と共に実施いたしました。

幼児から中学部、レディース、保護者含め千人以上が集まり大量の砂利やゴミが集まりました。

ご協力ありがとうございました。

NHKの取材も入り、本日12:15からの首都圏ニュースで取り上げられるそうです。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200209/1000043789.html

 

【OB】高校日本代表情報

2019.03.29更新

先日お知らせした世田谷区RS出身の2名の高校日本代表メンバーから
写真を頂きましたので、こちらにご報告させていただきます。

葛西拓斗(流経大柏3年)
今野勇久(桐蔭学園3年)

 

1553782997899

試合結果など詳細は下記のレポートをご覧ください

https://www.rugby-japan.jp/news/2019/03/28/49791

2018年豪州ラグビーチーム遠征受け入れについて

2018.10.02更新

杉並ラグビースクールでは、20年前よりオーストラリア・ニューサウスウェールズ州ウィロビー市(杉
並区の友好都市)を拠点とするチャッツウッド・ジュニア・ラグビークラブ(Chatswood Rugby Club =
“CJRC”)との国際交流を行っています。

当スクールでは上記活動に賛同し、練馬RSとともに3スクールで合同チームを編成し2~3年に一度、お互いのチームがオーストラリア遠征/日本遠征をお互いのクラブ関係者のお宅へのホームステイという形で実現しており、今年は9/30-10/8という日程でホームステイの受け入れを行っております。
10/7(日)13:00から井草森公園運動場にて中学一年生の3スクールvsCJRCの試合を行いますので応援よろしくお願いいたします。
 42851950_2151381804911951_4372949737293217792_n
42848195_1955863244501189_7239984065439334400_n

1 2 3 4 5 >

Copyright(c) 2018 世田谷区ラグビースクール All Rights Reserved.Designed by o2BusinessTheme