レディース
国民体育大会 東京都女子代表選出のご報告
世田谷区ラグビースクールレディース
ヘッドコーチ萩原です。
第71回国民体育大会 関東ブロック大会東京都女子代表選手14名に世田谷区ラグビースクールレディース所属の下記2名が選出されましたので、お知らせいたします。
安藤穂花(明治大学明治高校3年)
林公美子(早稲田大学4年)
この2名は東京都代表として各合宿で強化の上、8月28日(日)山梨学院大学ラグビー場で開催される国体関東ブロック大会(国体本大会予選)で優勝を目指して戦います。
但し、関東ブロック予選・本選の登録は14名のうち10名が選出になりますので、まずは10名に選出される様、ご声援のほど宜しくお願いいたします。
尚、東京都選出の14名にはレディース所属の2名の他、片岡瑞帆(日本体育大学)・川本りな(大東文化大第一高)・平野優芽(東亜学園)と、中学部卒業もしくは一時所属の3名も選ばれております。
林公美子は世田谷区ラグビースクールレディースの現キャプテンでもあります。キャプテンとして世田谷のチームを、国体メンバーを引っ張って行ってくれる事と思います。
グラウンドでお見かけした際には是非お声がけ下さると本人も更にやる気になってくれると思いますので
皆様のご声援、ご支援今後共何卒宜しくお願い致します。
ヘッドコーチ
萩原大輝
リオオリンピック選手選出のご報告
世田谷区ラグビースクールレディース
ヘッドコーチ 萩原です。
いつもご声援、ご支援誠に有難う御座います。
6月29日に日本ラグビーフットボール協会よりリオオリンピック、セブンスラグビー代表メンバーが発表されました。
世田谷区ラグビースクールレディース所属から以下の2名が選出されましたのでご報告申し上げます。
加藤慶子選出
冨田真紀子選出
世田谷区ラグビースクール関係者、生徒、保護者様の
ご声援があり更には両名の血の滲むような努力があり
選出された事と心より感じております。
心より御礼申し上げます。
今後共、世田谷区ラグビースクールレディース、セブンス日本代表、加藤慶子、冨田真紀子へのご声援を
何卒宜しくお願い致します。
ヘッドコーチ
萩原大輝
6年生オーストラリア遠征&ホームステイプロジェクト寄付のお願い
杉並RS主催、練馬RS、世田谷RS合同で、高学年のオーストラリア交換ラグビー留学が8月に予定されております。
不定期(3年間隔くらい)で1990年代から10年以上行われており、今回は8月19日〜29日にオーストラリア・ウィロビー市(杉並区姉妹都市)に遠征し、現地のチームと対戦します。 子供39名、引率14名(世田谷からは6年生子供十数名、引率2名予定)での遠征となります。
7月3日(日)レディースの予定
7月3日(日)
世田谷レディースの予定
8時15分 倉庫集合。
世田谷Gへ移動し朝礼出席後、ピクニック広場へ移動して練習となります。
*いつも通り熱中症対策として帽子、タオルなど各自準備お願いします。
捕食の準備も必ず。
レディースお知らせ
世田谷レディースへケーブルテレビ局「J:COM」の番組「ジモスポTOKYO」から先日取材を頂きまして、
放送日が決定しましたのでご連絡致します。
尚、こちらはケーブルテレビ局「J:COM」へ加入済みのご家庭のみ、ご試聴出来ますのでご了承下さい。
番組内容は、都内のスポーツトピックを放送している総合スポーツ番組で、
この番組内の特集コーナー(約5分)で、世田谷レディースの活動が放送されます。
J:COM世田谷の場合
7月2日(土)12:30~13:00
7月3日(日)19:30~20:00
7月3日(日)23:30~23:55
都内全域で視聴可能ですが、「J:COM世田谷」以外のご家庭は下記ページで住まいの地域を選択後、
ジモスポTOKYOで検索すると放送の日程が表示されます。