中学生
第11回ヒーローズカップ決勝大会結果
2/23-24と日産スタジアムにて行われた、第11回ヒーローズカップ決勝大会の結果は下記の通りです。
初日
グループ初戦 vs春日リトルラガーズ 20:20引き分け(抽選の結果二回戦進出)
グループ決勝 vs川西市RS 10:25で敗戦
二日目プレートトーナメント
プレート初戦 vs大阪RS 30:25勝利
プレート決勝 vs常総JRC 50:10勝利
見事プレートトーナメント優勝(全国五位)という結果を残してくれました。
スクール生やご父兄、OB、OGの皆様応援ありがとうございました。
高学年ヒーローズカップ初日組み合わせ
明日(2/23)から横浜日産スタジアムにて行われますヒーローズカップ決勝大会初日スケジュールが確定致しました。
第一試合(12:31) vs春日リトルラガーズ
第二試合(15:31) vs相模原RSor川西市RS
応援よろしくお願いいたします!
2月23日-24日(土日)幼児・小学生の予定(ヒーローズカップ応援)
2/23-24は高学年チームが小学生の全国大会である「ヒーローズカップ決勝大会」に関東代表として二連覇をかけて出場します。
スクールをあげて応援する目的から2月24日(日)の幼児・小学部の練習はお休みにしています。
決勝大会のスケジュールや実施要領等につきご案内しますので、ぜひお子さまとともに応援にご参加いただきたくお願い申し上げます。
日にち:2月23日(土)12時以降KickOffおよび24日(日)10時以降KickOff
会 場:日産スタジアム(横浜市港北区小机3300)
ヒーローズカップ詳細資料
※上記資料をご一読の上、観戦場所や観戦マナー、注意事項にご配慮ください。
◆今年のヒーローズカップには全国260のスクールが参加。当スクールは昨年11月より行われた関東地区予選を勝ち上がり、全国各地の予選を突破した16チームが集う決勝大会へと駒を進めることになりました。
◆大会初日(23日)の組合せは前日夜に行われる抽選会で決まります。添付資料に記載のとおり初日の試合は12時以降に順次行われます。また、大会2日目(24日)の組合せは初日の試合終了後に抽選が行われ決まります。当スクールの試合スケジュールにつきましては抽選結果がわかり次第ご案内いたします。
会場となる日産スタジアムはラグビーワールドカップ日本大会の決勝戦が行われる舞台です。ぜひ多くのスクール生に応援参加いただき、特に中学年以下のスクール生には憧れ、身近な目標として高学年チームの姿を目に焼き付けていただきたいと思います。お一人でも多くのみなさまの応援をお待ちしております。
【中学部】女子セブンズユースアカデミー招集
中学部所属 岡本 美優選手(中学2年)が、2月6日(水)~9日(土)に開催される、日本ラグビーフットボール協会第59回女子セブンズユースアカデミー招集され、参加を予定しております。頑張ってください!
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/02/04/49694
【OB】花園活躍情報その2
2019年 1月7日(月)に大阪・東大阪市花園ラグビー場で行われる「第11回U18合同チーム東西対抗戦」にスクール卒業生が出場することとなりましたので、お知らせします。
東軍 ブルースケオン壮太(ブリティッシュスクールイントウキョウ昭和高2年)
平成29年度各都道府県の新人大会および各ブロック新人大会に単独校で15人制試合に参加できなかった選手から選抜されて、高校ラグビー活性化の一環として「全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝」の前座試合として行われ、通称「もうひとつの花園」と呼ばれています。
https://www.rugby-japan.jp/news/2018/11/29/49579